2010年5月5日水曜日

勝間和代「くやし~い」

ひろゆき△(さんカッケー)の余波が起こってるみたいです。

2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について

これを人は負け惜しみと言う!

そもそもIPを特定しても、プロキシ経由の場合はどーすんの?
そのプロキシサーバーが海外にある場合は、日本の法律は適応対象外だよ。
※ひろゆきはプロキシのことを知ってるけど言わなかった

アメリカもパトリオット法があって、グーグルはそれに賛成してます。ということは、有事の際にはグーグルのログをアメリカ政府は調べることができます。

この検閲がパトリオット法(愛国心法)だったら賛成してもイイですよ。
左翼大国日本では間違いなく無理ですけどね。

2ch経由の脅迫文が問題っていってますが、常識人はそんなことしません。キチガイは、たとえ2chがなくとも脅迫文を送りつけるに決まってます。

団塊の世代の殺人率は現代の若者の殺人率より高いのはなぜ?

14歳~20代の年齢層別殺人検挙者数の推移(人口10万人当たり)


児童ポルノにしても本当の目的は、検閲じゃないの?

政府が不都合な真実を隠すために、その整備を始めたいだけじゃないのかな?

野中広務が、

野中氏-毎月5千万円使った 機密費、評論家らに配る

野中氏は「前任の官房長官からの引き継ぎ簿に評論家らの名前が記載され『ここにはこれだけ持っていけ』と書いてあった。持っていって返してきたのはジャーナリストの田原総一朗氏だけだった」と証言。「政権交代が起きた今、悪癖を直してもらいたいと思い、告白した」と強調した。

って言ったみたいだけど、昔はジャーナリストを飼い慣らせば世論が誘導できたけど、今はインターネットのほうが影響力を持ったって話じゃないのかな?


当たり前なんだけど、「情報を鵜呑みにしない」ということです。
新聞やテレビが嘘の情報ばかり流してたんで、2chが流行ったんじゃないの?
企業の公式HPも「うちの会社はいい会社です」っていうウソを書きまくるから、2chでスレが盛り上がるんだと思いますよ。

あと、有名人が匿名で叩かれるのは古代からある話で、これを俗に「有名税」と言います。


まー、なんにせよ、勝間さんはとにかく考えが浅い!
極論を用いて議論するのはバカな人の典型ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿