2010年2月23日火曜日

ゆとり世代はイケないのか?

ゆとり世代の年齢

第一世代:現在、24歳 ~ 35歳(高校の履修範囲緩和)
第二世代:現在、14歳 ~ 23歳(生活科導入 &部分的学校5日制)
第三世代:現在、   ~ 13歳(総合的な学習の時間&学校完全5日制)

みたいです。

本気でヤバイのが第2世代からって言われています。(世論)

本当か?

学校の勉強なんて、社会に出て必要ではありません。中学程度の知識があればバッチリです。では、何がヤバイかと言うと、学習内容ではなくて学校5日制だと思います。

日本は社畜を育成する教育が国家戦略になっています。

「タイムカードを押したあとに働けるか?」
「有給を行使しなくても平気か?」
「楽しくも無い仕事を楽しく感じられるか?」

という能力が必要になります。

本当のことを言うと、私は今のゆとり世代よりも、ゆとり教育でした。学校はすぐに休むし、宿題はしないし、勉強なんてもってのほかでした。
部活が無ければ、中学校中退レベルの学生でした。
学校に行く意味が分かんなかったんですよ当時は、、、今も、、、

一応、大学には試験で入ったんですが、これも私立なんで3教科しか勉強してません。高校はスポーツ推薦で入って、そのまま文系クラスにいたんですが、兄(受験エリート)のススメで理系の方が簡単に点数がアップするという名言(迷言?)を信じて、インターハイが終わってから半年しか勉強をしてません。
中高をふりかえると、教科書を読んでいた時間よりも週刊プロレスを読んでいた時間のほうが長かった。

こんな私でも日本のサラリーマンとして10年近く就業しました。(もう卒業したんですけどね)

学生時代に勉強をしなかった反動が20才を超えて勉強をするようになったんですよ。IT系でもトップクラスの資格ホルダーです。IT以外にも簿記の資格も取って、趣味で経済学も勉強しています。
たぶん、私の経済学の知識は国会議員よりも上です。


今までの社畜を育成する教育が間違えてたんだから、ゆとり教育は別にいいんじゃないのかなって思ってます。

ゆとり教育を受けていない人が作った社会はこんな感じです。
「生産性の低い労働」
「投資対効果を考えない経営」
「無駄な努力(残業)を推進する人事制度」
「茶坊主(口だけ番長)が幅をきかす社風」

わたしのような超ゆとり世代には、今の日本の構図が正しいのか理解に苦しみます。理解しようと努力したんですが、無理でした。。。

ゆとりだろうがスパルタだろうが日本の教育には意味がない!

と理解しています。


必要な能力は、ウソを見抜ける能力だと思います。
それは、民主党の本質を知らずに民主党に投票をして騙されたり、ブラック企業に就職したり、老人連中が「将来の子供ための社会にしたい」というウソを信じたりしないことです。

本当に必要なのが騙す側になる能力かもしれませんね。

このくだらないレースに加担しなくなかったら、英語は勉強した方がイイぞ!
海外へチャレンジ(逃亡)できる能力を高めよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿