2009年12月7日月曜日

ちょっとうれしいニュース

「なんということでしょう」――脱MS宣言の箕面市サポート企業応募に担当者も驚き

財政難な地方自治体は、コスト削減のためオープンソースへの参入を本格的に始めたみたいです。
しかも、オープンソースのボランティアを募ったところ予想以上のボランティアが集まったみたいです。
※箕面市はお猿さんで有名です。

企業こそ、Ubuntuを導入した方が良いと思うんですが。。。
世の中に出回っている、フリーソフトの殆どが画像編集とか音楽関連とかで仕事には関係の無いものが多い。
最近はインストールを必要とするアプリがずいぶん少なくなったしね。
(CADはWindows、音楽とグラフィックはMacにすれば良い)

仕事で必要なOfficeやWebブラウザは、Ubuntuに入っているんだからいいじゃん。
VBでシステムを作ったら、サポート対象外だよ。

MS OfficeはOpenDocument Formatに正式に準拠してないのだから。。。

なんども言いますが、Windowsはオープン系ではありません。
オープンシステム(英: Open System、オープン系)は、コンピュータの世界でオープン標準に準拠したソフトウェアや、それを使用しているコンピュータのこと。世界的にはUNIXおよびUnix系の呼称である。しかし日本ではWindowsなども含めて呼ぶ場合が多く、要注意である。

ひとつの企業に身を委ねるようなものです。大体、企業の絶頂期なんて10年ぐらいですよ。
マイクロソフトと資本提携があれば話は別ですが。。。


そんなわけで、私もボランティアに手を挙げたいと思います。
狩野舞子 またまた怪我

狩野選手のリハビリをボランティアしたい。。。

180cmを超える大きな女性が、少女のような姿見せてくれます。

これは、
おっさんが下ネタで盛り上がっている光景

を目にした時と同様に、わたしの心のやらかい場所を刺激します。(ギャップに惹かれた)

箕面市サポート企業と同様に私もイヤらしい気持ちは一切ございません。

2 件のコメント:

  1. 2年前に会社の役員会議でLinuxとOooの導入を提案したところ、徹底的に攻撃されました。理解できなかったり知らないものに対しての拒否反応は、凄まじいものがありますね。「何かあったらどうするんだ」が最終的な結論。「Winでも同じ・・・」は司会の声で打ち消されました。
    他の理由もありますが、それから呼んでもらえません。役員の方々には私が理解出来ないようです(笑)

    返信削除
  2. そのようなご意見をまっていました。

    韓国のIT事情(2)
    http://nihonhakusho.blogspot.com/2009/12/it.html

    「ユーは、韓国人と同じニダね」と言っといてくださいね。
    わたしのブログは、転用OKですよ。

    返信削除